Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

年: 2014年

広報協力 アーカイブズカレッジ修了論文報告会

Posted on2014年3月11日2020年11月17日

アーカイブズ・カレッジ修了者有志の会「アーカイブズカレッジ修了論文報告会」のご案内

 

今年も、下記の要領でアーカイブズカレッジ修了論文報告会を実施します。今年は4名の方にご報告いただきます。時代・分野ともバラエティに富んだ内容となっています。例年、学生やMLA関係者の出会いの場ともなっています。懇親会も用意していますので、ぜひご参加ください。

 

記

 

日時:2014年3月29日(土) 13:30~(事前予約不要・入退室自由)

場所:学習院大学 北2号館 10階 大会議室(JR目白駅下車)

懇親会:やるき茶屋 目白店 18:00~

 

☆☆☆報告者と報告テーマ☆☆☆

 

高橋 喜子

(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科比較社会文化学専攻 歴史文化学コース博士前期課程)

「紅葉山文庫における幕府文書の管理―「御朱印写」を事例として―」

西山 直志

(学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻 博士前期課程)

「近代日本における中央官庁の機秘密文書管理について」

一牛 ゆかり

(千葉大学大学院人文社会科学研究科地域文化形成専攻 博士前期課程)

「「愛媛県宇和島市三浦公民館文書」の目録編成」

藤本 大士

(東京大学大学院総合文化研究科科学史・科学哲学研究室 博士課程/日本学術振興会特別研究員(DC1))

「日本における医療アーカイブズの現状」

 

以上

 

「アーカイブズ・カレッジ修了者有志の会」

 

連絡先:関根豊

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.