Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

年: 2016年

広報協力 2015年度アーカイブズカレッジ修了論文報告会のお知らせ

Posted on2016年2月27日2020年11月20日

2015年度アーカイブズカレッジ修了論文報告会のお知らせ

日時:2016年3月13日(日)13:00~

場所:お茶の水女子大学 文教育学部1号館第1会議室(107)(地下鉄東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅から徒歩7分)

★ご来場時の注意★
・当日は正門からお越しください。南門は休日のため閉門しております。
・文教育学部1号館へは自動ドアからお入りください。おそらく自動ドア以外の扉は施錠されています。
・身分証は必ず携帯してください。門衛の方には報告会の開催を伝えておくつもりですが、場合によっては、校内に入る際に身分証の提示が必要になります。

報告者と報告タイトルは下記のとおりです。
***********************************************

金子彩里香
(東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士後期課程)
「米軍占領地域における民政文書管理制度」(仮)

遠藤満子
(大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所 核融合アーカイブ室)
「核融合アーカイブ室におけるオーラルヒストリーの収集手法」

奥津憲聖
(一橋大学大学院 社会学研究科 修士課程)
「横浜市史資料室における田村明資料の管理・公開のあり方について」(仮)

温井まき
(お茶の水女子大学人間創成科学研究科比較社会文化学専攻)
「大伝馬名主馬込家文書の階層構造」

***********************************************

終了後、懇親会を予定しております。詳細につきましては、近日中にホームページに掲載予定です。

報告会詳細情報

問い合わせ先 :篠崎佑太(「アーカイブズ・カレッジ修了者有志の会」)電子メール

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.