Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

投稿者: jsas

【会員限定】【会 告】日本アーカイブズ学会会員名簿の作成について

Posted on2023年12月12日2023年12月13日

※すでに会員の皆様には、メーリングリストにてお知らせしております。

下記の内容(資格等)をよくご確認の上、ご希望の方は期日までに申し込みをお願いします。

なお、締め切りを12月15日から12月20日に延長しました。(再延長はいたしません)

 

2022年度総会で正会員から会員名簿の作成についての要望がありました。
要望を受けて委員会で検討を重ね、2023年度総会に会員名簿の作成を提案し、承認されました。
承認された内容の詳細は、2023年度総会資料および2023年度総会議事録をご確認ください。
※総会資料http://www.jsas.info/?cat=3
総会議事録http://www.jsas.info/?cat=11

会員名簿への掲載をご希望の方は、下記の注意事項をよくお読みいただき、
すべての内容をご了承いただいた上で最下段にあるフォームよりご申請ください。

(1)日本アーカイブズ学会会員名簿の作成にあたっての注意事項
①目的
会員情報を共有することを通して、会員相互の交流を活発にすることを図り、
「わが国におけるアーカイブズ学の進展に寄与するとともに、アーカイブズ制度の発展に貢献する」(会則前文)ことを目的とします。

②資格
掲載資格を有する方は、2023年11月末日時点で本会の正会員(一般・学生)である方、
もしくは賛助会員とします。賛助会員の場合には、団体に所属する個人ではなく、
団体としての情報を掲載することになります。
ただし、2023年11月末日までに2023年度分の会費が未納である会員は申請があっても名簿に掲載しません。

③掲載事項
名簿への掲載は任意です。掲載を希望されない場合は、申請は不要です。
また事務局への連絡も必要ありません。
名簿への掲載を希望する場合、氏名・団体名は必須項目とします。その他の項目(正会員:所属・メールアドレス・研究テーマ、賛助会員:ホームページのURL・メールアドレス・活動内容)は任意です。
掲載を希望する項目のみご記入ください。掲載を希望しない項目は空欄のまま申請してください。

④配付対象
2023年11月末日時点で2023年度会費納付済みのすべての正会員・賛助会員に配付します。
期日までに2023年度会費の納付が確認できない会員には配付しません。

⑤配付方法
作成した名簿は、事務局で常時管理している会員台帳(以下「会員台帳」)に登録されているメールアドレス宛てにメールで配付します。
名簿は、PDFファイルにパスワードをかけた状態でお一人ずつ送ります(賛助会員の場合は担当者あてにお送りします)。紙媒体での配布は行いません。

⑥情報の取り扱い
収集した情報は、目的以外には一切利用しません。

⑦名簿の取り扱い
名簿の配付を受けた会員による第三者への名簿の転送(名簿の一部情報を含む)等はいかなる理由があっても禁止します。
また、名簿送付時に添付する注意事項を厳守してください。
故意・過失を問わず、会員名簿の配付を受けた会員による不適切な取り扱いが原因で発生した事故・トラブルについて、
日本アーカイブズ学会は一切の責任を負いません。

⑧作成の頻度
会員名簿は毎年作成するものではありません。

⑨会員台帳との関係
会員台帳と今回作成する会員名簿の情報は、連動していません。
会員台帳の情報に修正・変更がある場合は、別途事務局までメールでお知らせください。

⑩申請情報の訂正
会員から申請された氏名やメールアドレス等の情報の確認や会員台帳との照合は行わず、
フォームに記載された情報をそのまま会員名簿に転記します。ご自身の責任で正確にご記入ください。
誤った情報を申請してしまった場合は、速やかに事務局までメールでご連絡ください。
フォームで複数回申請があっても、どれが正確な情報か判別できませんので必ずメールでご連絡ください。

⑪注意事項の了承
申請された時点で、上記のすべての注意事項を了承したものとみなします。

(2)申請期間
2023年11月15日~12月20日(厳守)
※締め切りを過ぎての申請は受け付けません。

(3)配付予定時期
2024年2月末日までに順次配付します。事務作業の都合上、会員によって若干時期が前後することがありますのでご了承ください。
3月1日を過ぎても届かない場合は、事務局までメールでお問い合わせください。

(4)問合せ先
日本アーカイブズ学会事務局
officeアットjsas.info
※アットは@に置き換えて下さい。

(5)申請フォーム
https://forms.gle/eDzP9GcN5cXHhPj19

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.