Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

年: 2014年

広報協力 日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会「アーキビスト認定制度をめぐる現状と公文書管理制度」

Posted on2014年4月29日2020年11月18日

 

史料保存利用問題シンポジウム

 

アーキビスト認定制度をめぐる

現状と公文書管理制度

 

 

日 時:2014(平成26)年6月28日(土) 13:30~17:30

場 所:駒澤大学 駒沢キャンパス 1号館1-204教場

 

開会挨拶:木村茂光(日本学術会議会員 帝京大学教授)

報   告

石原一則(日本アーカイブズ学会会長)

「学会登録アーキビスト制度について」

富田健司(栃木県芳賀町総合情報館)

「地方自治体における公文書館政策の動向

―条例制定、公文書館機能、専門職―  」

瀬畑 源(長野県短期大学助教)

「特定秘密保護法と公文書管理制度」

全体コメント

高埜利彦(日本学術会議会員 学習院大学教授)

閉会挨拶:廣瀬良弘(日本歴史学協会会長 駒澤大学学長)

主催:日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会

後援:全国歴史資料保存利用機関連絡協議会・日本アーカイブズ学会

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.