Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

年: 2010年

『アーカイブズ学研究』第13号

Posted on2010年11月30日2020年11月10日
アーカイブズ学研究 編集・発行 日本アーカイブズ学会
    第13号 2010年11月
特集日本アーカイブズ学会2010 年度大会
 〈講演〉
 時を貫く記録としての公文書管理の在り方~今、国家事業として取り組む~
上川陽子
 〈企画研究会:公文書管理法がもたらすアーカイブズ学の課題
~ “レコードスケジュール” を中心に〉
  記録の評価選別とレコード・スケジュール
石原一則
  韓国公共機関におけるレコードスケジュールの構成と記録管理基準開発方法の理解
任眞嬉(訳:崔誠姫)
動向
 専門図書館におけるアーカイブズ学の流入と展開-専門図書館協議会での言説を中心に
水谷長志
 韓国・国際アーカイブズ文化展覧会(IACE)に参加して:
EASTICA セミナー・IACE 国際セミナーの模様を中心に
古賀崇
書評
  アーカイブズ情報の共有化に向けて
中村崇高
会告/投稿規程/執筆要領/会則/広告募集/編集後記

J-STAGE

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.