Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

年: 2011年

広報協力 第13回 サス研フォーラム「環境アーカイブズとサステイナビリティの探求」のご案内

Posted on2011年1月26日2020年11月13日

法政大学サステイナビリティ研究教育機構主催の第13回「サス研フォーラム」が以下の要領で開催されます。
「サス研フォーラム」は「サステイナビリティ」をテーマにして、定期的・連続的に開催する公開の講演と討論の集いです。

日時:2011年1月30日(日)13:30~15:50 (開場は13:00)

会場:法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠校舎3階 S306教室

プログラム:

・開会の挨拶
鈴木 玲(大原社会問題研究所教授)

・基調講演「環境アーカイブズの可能性と歴史的意義」
金 慶南(法政大学サステイナビリティ研究教育機構准教授、プロジェクト・マネージャ)

・質疑応答

・報告1「反原発運動たんぽぽ舎の歴史・現状と資料の考え方・悩み」
柳田 真(たんぽぽ舎)

・報告2「中部地方の河川の運動と裁判、その記憶と記録:徳山ダム問題の窓から」
近藤 ゆり子(徳山ダム建設中止を求める会)

・質疑応答

・閉会の挨拶
舩橋 晴俊(法政大学サステイナビリティ研究教育機構長、大学院政策科学研究科教授)

詳しくは、以下のリンク先をご参照ください。

http://research.cms.k.hosei.ac.jp/sustainability/node/168

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.