Skip to content
日本アーカイブズ学会

日本アーカイブズ学会

  • 学会について
  • 大会・研究集会
    • 大会
    • 研究集会
  • 学会誌
  • 登録アーキビスト
  • 出版助成
  • JSASブログ
  • 各種声明・要望
  • 入会案内/問い合わせ
  • リンク
  • About JSAS (Engilsh)

年: 2011年

広報協力 「実践 アーカイブ・マネジメント:自治体・企業・学園の実務」出版記念セミナー「いま企業アーカイブに求められること」開催のご案内

Posted on2011年10月16日2020年11月13日

朝日崇著『実践 アーカイブ・マネジメント:自治体・企業・学園の実務』の
刊行を記念して、下記の要領で出版記念セミナーが開催されます。著者は本会
会員です。

タイトル:「いま企業アーカイブに求められること」

日時:2011年10月20日(木) 13:30~17:30(開場 13:00)

会場:東京八重洲ホール9階 901号室
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-4-13
(電話)03-3201-3631

企画・問い合わせ:出版文化社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20-2 ワカヤギビル2階
(担当)中川
(電話)03-3264-8811
(FAX)03-3264-8832

参加費:3,000円(10月14日までに指定の口座に振り込み)

☆『実践 アーカイブ・マネジメント』1冊会場にて贈呈

振込先:
郵便局 00150-7-353651 株式会社出版文化社
みずほ銀行 浅草橋支店 当座 0030416 株式会社出版文化社

☆ 振込名義は「参加申込書」に記入の会社名、または参加者名で。

申込方法:参加を希望される方はFAXかEメールにて「参加申込書」をお送りく
ださい。または下記ホームページからも申し込み可能です。
記入事項:①会社名、②住所、③部署・役職、④氏名、⑤電話番号、⑥Eメ
ールアドレス
宛先:ynakagaw@shuppanbunka.com または 03-3264-8832(FAX)

申込締切:先着50名限定(定員になり次第、締め切り)

【プログラム】

<第一部>
朝日崇(前記録管理学会理事、同学会誌『レコード・マネジメント』前編集長)
「いま企業アーカイブに求められること:著書で、私が訴えたかったこと」

<第二部>
大谷明史(前企業史料協議会理事)
「企業アーカイブズを考える:国際的標準と日本的特性」

<第三部>
質疑応答

※詳しくは、下記ページをご参照ください。

http://www.shuppanbunka.com/books/4501/index.html

<後援行事>

■国際シンポジウム
「核時代の記憶と記録:原爆アーカイブズの保存と活用」開催 ■

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

日本アーカイブズ学会事務局
〒105-0004
東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
E-mail:officejsas.info
※お問い合わせは、できるだけ電子メールでお願いします。

Copyright © 2003 - 2025 The Japan Society for Archival Science All rights reserved.